水道橋・飯田橋・神楽坂のデートスポット
東京ドームシティアトラクションズ

東京ドームに隣接する遊園地。
サンダードルフィンというコースター系の乗り物は観覧車の輪や壁を通り抜けるなどスリルも満点でとても人気がある。
そのほかにも17種類ものアトラクションを楽しむことができる。
所在地 | 東京都文京区後楽1-3-61 |
電話 | 03-3817-6001 |
- JR「水道橋駅」東口
- 都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口
- 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口
- 都営地下鉄大江戸線「春日駅」A1出口
LaQua(ラクーア)

東京ドームシティにある温泉を中心とした複合施設。
東京の真ん中で天然温泉に入れる他、アトラクションバスや低温サウナ、露天風呂などがある。
ショッピングも充実しているので週末は多くの人でにぎわう。
所在地 | 東京都文京区春日1−1−1 |
電話 | 03-5800-9999 |
休館・休業日 | 年中無休 |
スパ ラクーア
11:00~翌朝9:00
(11:00 am-9:00 am)
ショップ ※一部の店舗は異なります
11:00~21:00
レストラン ※一部の店舗は異なります
11:00~23:00
アトラクションズ
10:00~21:00
※時間短縮営業あり
※季節、乗り物により異なる場合があります
フィットネス
平日・土曜 6:00~23:00
日曜 13:00~21:00
祝日 10:00~21:00
- 東京メトロ 丸の内線・南北線 後楽園駅より徒歩1分
- 都営大江戸線 「春日駅」より徒歩2分
- 都営三田線 「水道橋駅」より徒歩3分
- JR線「水道橋駅」より徒歩6分
文京シビックセンター

文京区役所内にある展望台は地上約105mにあり北側180度を眺めることが出来る。
南側はシビックスカイレストラン椿山荘からのみ見られる。
近隣には東京ドームシティやLaQuaなどもあり、若者が多く集まる場所。
所在地 | 東京都文京区春日1-16-21 |
電話 | 03-5803-1162 |
休館日 | 5月第3日曜日 年末年始(12月29日~1月3日) |
開館時間 | 9:00分~20:30 |
料金 | 入場無料 |
神楽坂通り

神楽坂にある通りの名称。
早稲田通りの中でも神楽坂あたりの通りを神楽坂通りという。
商店街には様々な店が並び、裏路地にも名店が立ち並ぶ。
春には桜、夏には祭りなどの風情ある街並みも楽しみの一つ。
東京大神宮

千代田区にある伊勢神宮の分社。
縁結びに効果があると言われており、多くの女性客が訪れる。
実際神社を訪れると、絵馬やたくさんの種類の縁結びお守りが置かれている。
所在地 | 東京都千代田区富士見2-4-1 |
電話 | 03-3262-3566 |